地震による被害及び対応について

【地震による被害及び対応について】
地震による被害及び対応について、1月3日13時00分時点の情報を更新しました。
詳しくは市ホームページをご覧ください。

https://www.city.takaoka.toyama.jp/010211.html

【問合先】
高岡市災害対策本部TEL:0766-20-1110

県道の通行止めについて(予告)

【県道の通行止めについて(予告)】
臨港道路1号線の伏木港大橋(赤い橋)及び伏木港陸橋(緑の橋)について、橋梁緊急点検の結果、本日15時頃に通行止めを実施する予定です。 解除日時は未定です。
【問合先】富山県伏木港事務所TEL:0766-44-0277

土砂災害に注意・警戒してください

【土砂災害に注意・警戒してください】
富山地方気象台によると、県内では今日の夕方から明日の朝にかけて雨が降る見込みです。
1月1日に発生した地震により地盤が緩んでいるため、少しの雨でも土砂災害に注意・警戒が必要です。
山間部にお住まいの方や訪れる予定のある方は注意・警戒をお願いします。

【問合先】災害対策本部☎0766-20-1110

「令和6年高岡市二十歳の集い」の延期について

【「令和6年高岡市二十歳の集い」の延期について】
「令和6年高岡市二十歳の集い(1/7(日)開催予定)」は、このたびの地震の影響により、出席者の安全の確保を最優先するため延期いたします。
なお、現在ゴールデンウィーク中の開催に向け日程を調整しています。

【問合先】会生涯学習・スポーツ課TEL:0766-20-1454

気象警報・注意報

2024年01月03日10時16分
雷注意報が発表されました。

▲現在発表中の気象警報
 雷注意報

富山県では、3日夕方から4日昼前まで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

太田地区の断水の解消について

【太田地区の断水の解消について】

午前7時に太田地区の断水が解消いたしました。
作業工程の関係で、濁り水が発生する場合がありますので、飲料水としてのご使用はお控えください。
風呂・トイレ等の生活用水としての使用は問題ありません。
水質安全が確認されましたらお知らせいたします。

【問合先】
上下水道局総務課TEL:0766-20-1621

伏木・古府・太田地区の給水所の開設について

【伏木・古府・太田地区の給水所の開設について】
伏木・古府・太田地区で給水所を開設しています。夜間も利用が可能です。開設場所は、以下の5か所です。
・伏木小学校
・伏木コミュニティセンター
・古府小学校
・伏木曳山格納庫(山倉)
・太田小学校

【問合先】上下水道局総務課TEL:0766-20-1621