3月1日からの災害ごみの処理について

【3月1日からの災害ごみの処理について】

3月1日からの災害ごみの受入については、以下のとおりとなります。
〇少量の場合は、地域の可燃物もしくは不燃物の収集日にお出しください。
〇多量の場合は、ごみの種類ごとに分別したうえで、環境政策課(長慶寺640)事務所2階へお越しください。被災状況の確認や搬入手続き後、臨時置場に誘導します。

搬入手続きに必要な書類等など詳しく下記HPをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/kankyo/jishinhigai.html

【問合先】
環境政策課 TEL:0766-22-2144

被災者支援策を追加しました

【被災者支援策を追加しました】

令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。

◆個人の方・事業者の方向け
・建築確認申請手数料等の減免【市】

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/saigaisiensaku2.html

【問合先】
高岡市被災者支援・復旧対策本部
TEL:0766-20-1110

罹災証明書の発行について

【罹災証明書の発行について】

①2月22日(木)に現地調査を行った方の「罹災証明書」は2月29日(木)から発行します。
※伏木支所でも発行しています。
◆窓口 資産税課、伏木支所
◆受付時間 8:30~17:15

②現地調査を行わない自己判定方式については、2月22日(木)から電子申請でも受付しています。

https://www.city.takaoka.toyama.jp/kikikanri/bosai/bosai/shisaku/risai.html

【問合先】
資産税課
TEL:0766-20-1274
TEL:0766-20-1267

罹災証明書の発行について

【罹災証明書の発行について】

①罹災証明書の発行
現地調査 2/20(火)→2/27(火)から発行
現地調査 2/21(水)→2/28(水)から発行
※伏木支所でも発行しています。
◆窓口 資産税課、伏木支所
◆受付時間 8:30~17:15

②現地調査を行わない自己判定方式については、2月22日(木)から電子申請でも受付しています。

https://www.city.takaoka.toyama.jp/kikikanri/bosai/bosai/shisaku/risai.html

【問合先】
資産税課
TEL:0766-20-1274
TEL:0766-20-1267

被災者支援策を追加しました

【被災者支援策を追加しました】

令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。

◆個人の方向け
・木造住宅の耐震化の支援【県】
◆事業者の方向け
・賑わい集積開業等支援事業【市】
・シェアオフィス活用促進事業補助金【市】
・被災家屋等の解体・撤去【国】

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/saigaisiensaku2.html

【問合先】
高岡市被災者支援・復旧対策本部
TEL:0766-20-1110