被災者支援策を追加しました

【被災者支援策を追加しました】

令和6年能登半島地震に伴う主な被災者支援策に、次の項目の情報を追加しました。

◆個人の方向け
・液状化被害宅地復旧支援【県・市】

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/gyosei/kurashi_tetsuzuki/anzen_anshin/saigaijoho/r6_notohantojishin/8800.html

【問合先】
高岡市被災者支援・復旧対策本部
TEL:0766-20-1110

罹災証明書の受付終了について

【罹災証明書の受付終了について】

◆罹災証明書の申請受付(窓口)は明日で終了します。
窓口申請:6月28日(金)まで
電子申請:6月30日(日)まで

詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/shisanzeika/2/10807.html

【問合先】
資産税課
TEL:0766-20-1274
TEL:0766-20-1267

(第2報)高岡市石瀬地内でクマらしき動物の目撃情報について

【(第2報)高岡市石瀬地内でクマらしき動物の目撃情報について】
18時00分、高岡市に目撃情報がありました。

・目撃日時:6月26日 17時48分頃
・目撃場所:射水市川口地内(庄川河川敷)
・状 況:職員、警察、捕獲隊で現場確認を行った結果、クマやその痕跡は確認されなかった。
付近にお住まいの方や通行される方は、十分ご注意ください。

【問合先】
 平日:農業水産課 0766-20-1321
 土日祝日及び時間外:市役所警備室 0766-20-1482

(第1報)高岡市石瀬地内でクマらしき動物の目撃情報について

【(第1報)高岡市石瀬地内でクマらしき動物の目撃情報について】
18時00分、高岡市に目撃情報がありました。

・目撃日時:6月26日 17時48分頃
・目撃場所:高岡市石瀬(庄川河川敷)地内
・状 況:職員、警察、捕獲隊で現場確認中
付近にお住まいの方や通行される方は、十分にご注意ください。

【問合先】
 平日:農業水産課 0766-20-1321
 土日祝日及び時間外:市役所警備室 0766-20-1482

罹災証明書の受付終了について

【罹災証明書の受付終了について】

◆罹災証明書の申請受付は今週末で終了します。
窓口申請:6月28日(金)まで
電子申請:6月30日(日)まで

詳細は下記HPをご確認ください。
https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/shisanzeika/2/10807.html

【問合先】
資産税課
TEL:0766-20-1274
TEL:0766-20-1267

気象警報・注意報

2024年06月24日07時38分
大雨注意報が解除されました。
高潮注意報が継続中です。

▲現在発表中の気象警報
 高潮注意報

富山県では、24日昼前まで土砂災害に、24日昼前から24日夜のはじめ頃まで高潮に注意してください。